つながりの中で生きるということ

人はひとりでは生きていけない——
頭ではわかっていても、
心がそのぬくもりを実感する瞬間はそう多くはないのかもしれません。

けれど、日々の小さな出会いや対話の中に、
人の優しさや、想いのリレーのようなつながりを感じることがあります。

朝の挨拶、
誰かが差し出してくれた笑顔、
名前を呼んでもらえた瞬間、
ちょっとした言葉のやり取り。
その一つひとつが、心の奥の温もりを呼び覚ましてくれる。

“地域”や“仕事”という枠を超えて、
人と人がまっすぐに向き合い、支え合う時間。
そこにこそ、生きる喜びや希望の原点があるのだと思います。

今日もまた、新しいご縁を大切に、
感謝の気持ちで歩んでいきたい。
そう思える一日の始まりでした。

いつもお目通しいただきありがとうございます。

投稿者プロフィール

速水恭子
速水恭子くれたけ心理相談室(広島支部)心理カウンセラー
皆様がお健やかで穏やかに日々お過ごしになれますよう願っております

コメントはお気軽にどうぞ