気持ちが塞いだ時

まずはその状態を認め何もしたくなければ何もしないことも大切です。

気持ちが塞いだ時にはこれというものを準備しておくのもいいですね。

〇深呼吸する

〇自己肯定感を高めるアファメーションをただ聞き流す

〇窓の外の風景を眺め自然を感じる  空 山 雲 風 飛ぶ鳥 etc.

〇散歩やサイクリングに出かけてみる

何でもいいから塞いでいる原因以外のものに意識を向けてみると

発見があったり気分転換になることがあります。

’今を生きる’ことの再確認ができたりします。

 

あまりにも気持ちが塞いだり

気分が落ち込んだり

希望が持てなかったり

今日に意識が向けられなかったり

涙する時には

いつでも相談にいらしてください。

 

カウンセリングでお気持ちを切り換えることができる場合もあります。

命を大切になさいますよう祈っております。

 

皆様が心穏やかにお過ごしになれますよう願っています。

投稿者プロフィール

速水恭子
速水恭子くれたけ心理相談室(広島支部)心理カウンセラー
皆様がお健やかで穏やかに日々お過ごしになれますよう願っております

コメントはお気軽にどうぞ