health
心の囲む環境新着!!

心の危機とは心を取り巻く環境が損なわれている状態であり 環境整備が必要です。   つまり職場や家庭におけるコミュニケーションの改善が重要になります。   心の危機にあるその人のために最優先に行われる必 […]

続きを読む
life
年代を問わずその人らしく生きる新着!!

年齢を重ね老齢期の後半に進んでいくと 脳の記憶の機能に変化が見えてきます。   以前は得意であったことができなくなったり 関心を示していたものに関心が無くなったりすることがあります。   関心の向く先 […]

続きを読む
mind
無条件に受け容れる新着!!

無条件に受け容れる姿勢で対応しても 一方がシャッターを下ろしている場合は 話し合いは難航します。   相手の言うことを否定したり 自己防衛が強過ぎると 話し合いが適切に行えません。   認知バイアスは […]

続きを読む
heartful
周りも視野に入れて新着!!

あなたを否定したり あなたを利用したり 上手にあなたのせいにしたり 自分勝手で都合のよい振る舞いをする人は 悲しいかな存在します。   本人がいつか気付いて変容するなら 皆にとっても良いことなのですが なかなか […]

続きを読む
mind
葛藤と矛盾新着!!

心は本来隠れていることを好んでいるのです。   他者にはなかなか打ち明けにくい自分の世界だからです。   この秘密の世界は守られるよう配慮が必要なのです。   心の中が葛藤状態にあると それ […]

続きを読む
mind
自己を知る際のハードル新着!!

自分を変えたいと思った時 居心地の良い場所から脱皮するには原動力が必要です。   今とは違う自分になろうとする時には不安要素や恐れを感じるものです。 それは自然な自己防衛機能です。   それを超えて自 […]

続きを読む
heartful
羨望と嫉妬新着!!

羨望は自分が持っていないものを 他人が持っていることに対して いいな、欲しいな、と思う感情   嫉妬は自分が大切にしている人や物を 他の人に奪われるかもしれないという不安や恐れ 他の人が持っていて自分は持つこと […]

続きを読む
life
生きやすくなる智慧

男女協働 家事育児男女共同参画   何でも共に協力して行うことは とても良いことでありますが   あれもしなければ これもしなければ と 素直で真面目な方ほど ’常に一緒に行わなければ’ と刷り込まれ […]

続きを読む
health
身体からのメッセージ

寝苦しい夜もある時季   眠りたいのになかなか眠りに付けない時は 睡眠導入音楽をかけてみたり 筋弛緩法を試してみたり   努力では眠れない夜もある 朝を迎えたらそのまま一日が始まる   調子 […]

続きを読む
mind
怒りを変換していく

当然の怒りの感情をどうするか   怒りの感情には 悲しみの感情がついている     当然の怒りの感情を ポジティブなものへと変換することは 大変な困難に挑戦しているのであり それなりの時間が […]

続きを読む