自分と向き合うって意外と難しい
どのような時に自分の心がざわつくのか
どのような時 怒りを感じるのか
どのような時 悲しみを感じるのか
どのような時 やりきれないのか
どれもすべて大切な思い
先ずはすべてを受け入れて何が苦しみの原因なのか
取り出したものを少し距離を置いて見つめてみよう
ああ 自分はその出来事に対してそのように感じていたのだな
自分はこのように考えるのだな
こうありたかったのだな
と静かに見つめる
できることとできないことに仕分けして
どうしようもないことはだんだんと遠ざけてみよう
点になり見えなくなるまでをイメージする
直ぐには解消できないかもしれない
それは ’必要な時間’ だから
気にならなくなってきたら解放されつつある証拠
徐々に今よりも楽になっていくことでしょう
いつもお目通しいただきありがとうございます。
皆様の幸せを願っています。
投稿者プロフィール
