天使の梯子
辛いことが続いていた頃でした。
所用にて長距離を運転しての帰り道
好きな音楽を聴いて自分で自分を励ましながら
そしていつものように心を整えながら運転していると
ふと天使の梯子が目に入りました。
天使の梯子とは薄命光線現象を指します。
雲の隙間から太陽光が漏れ
地上に伸びる光の筋を指す美しい現象です。
神の光線という意味もあるようです。
この景色を見せて天使たちが応援してくれているようで
ありがとう ありがとう と心の声が繰り返し…と思ったら
ありがとうございます!とひとり車中で音声になっていました。笑
藁をも掴む思いのような状況でも
一時凌ぎでも心が明るくなるのなら
何でもいいのだと思います。
先ずはそこを持ちこたえることが大事なのです。
良くなると信じる者には天からの祝福がありそうですよ。
見えないところで頑張っていると
見えないようでいても
しっかり見てくれている人がいたりするのです。
私も誰かのそのような状態に気付くことができる
存在でありたいと常日頃から思っています。
あなたの蔭ながらの頑張りも
温かく優しく見守ってくださっている
誰かがいるかもしれません。
そう信じていると
より穏やかな気持ちで乗り越えられると思います。
いつもお目通しいただきありがとうございます。
皆様のお幸せを願っています。
投稿者プロフィール

最新の記事
life2025年9月10日未来に希望を持ちたい人へ
life2025年9月9日孤独を感じる人へ
fun2025年9月8日ついてる幸せ
nature2025年9月7日朝、一杯の珈琲を飲む