自己を知る際のハードル

自分を変えたいと思った時

居心地の良い場所から脱皮するには原動力が必要です。

 

今とは違う自分になろうとする時には不安要素や恐れを感じるものです。

それは自然な自己防衛機能です。

 

それを超えて自己改革したいと思った時

コンフォートゾーン(居心地の良い場所)から脱出する

覚悟と決意が生まれ出ます。

 

人生で最初で最後かもしれない自分にとっての重要な局面

 

自己を知ることは簡単ではないこともあります。

 

自己を知るということは

時には自分にとって嫌なことや目をそらしてきた部分を

見つめなければならないことがあるからです。

 

自分の中には自分がまだ意識していない部分があり

認めたくないという潜在意識があり抵抗を示すのです。

 

いつもお目通しいただきありがとうございます。

自己発見の旅にはいくつかハードルが用意されているようです。

 

それを楽しむことができるなら

自己を知ることに一歩近づけるかもしれません。

 

自分一人では困難を感じる時鏡のような存在も有用です。

必要な時にはお声がけください。

 

皆様のより良い人生のための自己洞察に寄り添って参ります。

 

投稿者プロフィール

速水恭子
速水恭子くれたけ心理相談室(広島支部)心理カウンセラー
皆様がお健やかで穏やかに日々お過ごしになれますよう願っております

コメントはお気軽にどうぞ