周りも視野に入れて
あなたを否定したり
あなたを利用したり
上手にあなたのせいにしたり
自分勝手で都合のよい振る舞いをする人は
悲しいかな存在します。
本人がいつか気付いて変容するなら
皆にとっても良いことなのですが
なかなか本人は気付きません。
他者を変えることはできないとしたら
自分を変容させつつ
自己変容をしながら精一杯相手に誠実に対応した後は
きっぱりと諦めるしかありません。
(仏教でいう諦念、明らかに見て 手放すのです。)
そもそもあなたの素晴らしさは
その方に理解されなかっただけであり
その方にその能力がないだけであり
すべての人があなたを否定しているわけではありません。
問題に集中するあまり大きな苦しみと大量の涙で視野が狭まり
あなたの良さが十分にわかる人たちの存在を
忘れてしまっていることもあります。
顔を上げて周りを見ると
果敢に苦しみを乗り越えるあなた本来の優しさや強さを
暖かく優しく見守ってくださっている
多くの人に気付くことでしょう。
流してきた涙を超えてしっかり幸せを受け取ってくださいね
どうしても辛さがぬぐえない時には
話して楽になることがあるかもしれません。
いつでもここに居ます。
いつもお目通しいただきありがとうございます。
投稿者プロフィール
