怒らない・恐れない・責めない

怒らない。
心を乱す風が吹いても、私は静けさを選ぶ。

恐れない。
変化の波が押し寄せても、私はこの足で立っている。

責めない。
誰かを責めても、心は軽くならないと知っている。

だから私は、
「どうすれば優しくなれるか」を自分に問う。

嵐の中でも、光の方向を見失わない。

痛みがある日ほど、
柔らかく息をして、自分を抱きしめる。

誰かを変えるより、自分の心を整える。
それが一番の「愛のかたち」。

許すことは、忘れることじゃない。
痛みを抱えたまま、光を選ぶこと。

涙を流した翌朝、
また笑顔でいられる人で在り続ける。

静かに強く、優しく在る。
それが、私の生き方。

 

未来を恐れず、今を生きる。
あなたも、心の静けさへ還れますように。

いつもお目通しいただきありがとうございます。

投稿者プロフィール

速水恭子
速水恭子くれたけ心理相談室(広島支部)心理カウンセラー
皆様がお健やかで穏やかに日々お過ごしになれますよう願っております

コメントはお気軽にどうぞ