雲丹

甘っ

甘っ

旨っ

 

いいのこんな贅沢?!

 

これぞ正真正銘のウニのお味

 

 

大切な存在の一人は学生時代に大学生の友人から

❛フッ軽君❜ とニックネームを付けられていました。

 

footworkが軽いからです笑。

その名の通りに休日があれば

さっと旅立っているようです。

彼の素敵なところです。

 

私はいつも推奨します。

どんどん旅に出て、外(他)の世界を知り、自然を知り、

訪れた土地や町や人の持つ魅力をしっかり感じ取り

心を動かす経験をいくらでも積んでいくと良いと思っています。

 

そして何となく私はこの週末どこか行ってるな~と察してしまうのです笑。

 

前回は車で長距離運転していたので自然の成り行き?なのかもしれませんが

今回は飛行機で北海道へ旅に出ておりました。

 

小樽のムラサキウニが産地直送されて届き嬉しい驚きでした。

 

鮮度の良いウニの美味しさを味わいたいとは思っていたが

心の声が外に漏れていたのだろうか笑??

 

前日もう一人の大切な存在の節目とも言えるイベントを終えたばかりで

長らくそれを支えてきた私にまるで泣かせに入っているような(?笑)

lineを送ってきてくれる仲間たちに感謝の気持ちと感動でさすがにうるうる

していたところ追い打ちをかけるような心遣いでした。

 

❛日頃の感謝の気持ちを込めて❜

などと言われてむしろこちらこそなのです。

 

新鮮で自然の甘みと旨みでとろけるウニは最高でした…昇天…笑。

 

何より思うのは

人が救われ癒されるのは人を想う心が伝わってくる時でそれは至極最高なのです。

優しい言葉掛けやこころを届けてくださる存在にありがたいなと思います。

 

 

今ある困難にもこれから進む茨の道も突き進む勇気が出てくるのは

やさしい人たちの心に触れられるからかもしれません。

 

いつもお目通しいただきありがとうございます。

 

 

人生で涙枯れるほど泣いきてもまた涙は作られているのは

心が生きている証拠なのかもしれません。

 

 

 

 

 

投稿者プロフィール

速水恭子
速水恭子くれたけ心理相談室(広島支部)心理カウンセラー
皆様がお健やかで穏やかに日々お過ごしになれますよう願っております

コメントはお気軽にどうぞ