見方を変えるとき
とらえ直す、というのは「別の角度から見てみること」。
リンゴも、光の当たり方や手に取ったときの感触で、まるで違う姿を見せてくれます。
心だって同じです。
「自分はダメだ」と思うとき、その苦しさは決してあなたの弱さのせいではありません。
社会の“こうあるべき”という常識が、知らず知らずのうちにあなたを縛っているだけなのです。
だから、つらい気持ちを抱えている今のあなたを責めなくて大丈夫。
「苦しくて当然なんだ」と、まずは安心してほしいのです。
そして、ほんの少し視点を変えてみてください。
すると、ぎゅっと固まっていた心が、ふっとゆるむ瞬間が訪れます。
その小さな変化が、明日を少し楽にしてくれるはずです。
あなたは、ちゃんとここまで歩いてきました。
そしてこれからも、見方を変えることで、新しい景色に出会っていけます。
お目通しいただきありがとうございます。
投稿者プロフィール

最新の記事
life2025年10月28日子どもの命を守るために、大人自身の命も守ってほしい
life2025年10月27日まだ終わりじゃない。これから始まる未来へ
life2025年10月26日静かな人が、鍵を握っている
life2025年10月25日心に届く瞬間のこと


