クラッシックの日

プリウスミサイル(?笑)に乗ってエンジンをかけたら

今日はクラッシックの日です。

と喋ってきました。

 

そうか、ク(9)ラッシ(4)ックの日なのね。

教えてくれてありがとう。

 

何だかクラッシックを聴きたくなりました。

 

目的地まで運転していると

前方に見覚えのある後姿が見えました。

プリウス…新型ではなさそう

もしかして…プリウスミサイル一緒だ 仲間だ

何だか親近感

進む方向は異なるのでいつの間にか消えていました。

 

今日はいろいろな人と結構密度の高い話をしたので少し疲労感があります。

帰宅したらクラッシック音楽を聴いてリラックスしてみようと思いました。

 

集中したい時お世話になるポモドーロタイマーには

クラッシックやジャズもよく使われています。

 

今夜の音楽はジャズではなくクラッシックの日ですね。

 

 エリック・サティ ジムノペディ第1番
シンプルで優しい響き、肩の力が抜けます。

早朝から密度の濃い長い一日だったためか
何だか眠くなってきました笑。

 

ショパン ノクターン第2番
甘く切ないメロディーです。

バッハ  G線上のアリア
静謐で落ち着いた響き。心が整う感じがします。

 

心が整ったところで眠りに入るのが良さそうですね。

 

お目通しいただきありがとうございます。

投稿者プロフィール

速水恭子
速水恭子くれたけ心理相談室(広島支部)心理カウンセラー
皆様がお健やかで穏やかに日々お過ごしになれますよう願っております

コメントはお気軽にどうぞ