拝み虫が運んでくれた幸運の兆し
マルチタスクで心も身体も精いっぱいだったころのことです。
ある日、家の中に大きなカマキリが入ってきて、カーテンにそっととまっていました。
その姿を見た瞬間、不思議と心がふっとゆるんだのです。
カマキリは「拝み虫」とも呼ばれます。両手を合わせたような姿は、まるで祈りの形。
懸命に自分にできることをこなしていた日々の私に、
「止まって休憩していいんだよ」とメッセージを送ってくれているようでした。
カーテンに静かにとまるその姿は、何かの“幸運の前兆”のようでもありました。
自然からのメッセージは、言葉を持たなくても確かに心に届くものです。
あの時、拝み虫がもたらしてくれたのは「癒し」と「希望」。
疲労を跳ねのけても前進するしかなかった私に
まだ未来にはあたたかい光があると知らせてくれた気がします。
小さな出来事の中にも、心を救ってくれる瞬間があります。
もし今、あなたが疲れて立ち止まっているのなら、
周りに訪れる小さなサインに目を向けてみてください。
きっとそこに、未来への道しるべが隠されています。
拝み虫がそっと示してくれた「前兆」は、
ほんのひと時であっても私にとって大切な “癒えのしるし” となりました。
いつもお目通しいただきありがとうございます。
投稿者プロフィール

最新の記事
life2025年10月29日やり過ごす力こそ、成熟の証
life2025年10月28日子どもの命を守るために、大人自身の命も守ってほしい
life2025年10月27日まだ終わりじゃない。これから始まる未来へ
life2025年10月26日静かな人が、鍵を握っている


