2025年7月26日
人種、信条、社会的身分、年齢、性別などの取り巻く環境、 障りあるもの、阻むものにより到底成就しない想いもあります。 どうしようもないと解っているのに吹っ切れないから辛いのです。 そういう相手が […]
2025年7月25日
誰にも理解されなくても あなたが頑張ってきたことを 一番よく知っているのはあなたです。 あなた自身のことを一番理解しているのはあなたです。 ご自身を大切にしてくださいね。 いつも […]
2025年7月24日
インターハイ開会式のため秋篠宮ご夫妻が広島を訪問され 平和記念公園の原爆慰霊碑に供花されている映像も流れていました。 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)、中国地方が主な舞台となり 各地で様々な競技を見 […]
2025年7月23日
大空というキャンバスに描かれる 自然のアートにこころ和ませる 自然からもたらされるエネルギーにいつも ありがとうの気持ちで満たされる いつもお目通しいただきありがとうございます。 日々変わる空 […]
2025年7月22日
お天道様に向かって飛んでいくように見えることから名付けられたてんとう虫 益虫であり世界中で幸運のシンボルとして親しまれています。 刈り取った草を更に短くカットして袋に入れていこうと考えていたところ 天道虫が […]
2025年7月21日
自分自身の中で思いはいつも十分に熟しきっているわけではないので 他者に解るように言語化するのは難しいことも多いと思います。 自由に表現される創作物は見る人(受け取る側)もそれぞれの感性で 自由に捉え楽しむこ […]
2025年7月20日
広島港の旅客ターミナルビル2Fにある喫茶かもめモカです。 共にイベントをやり遂げた友とほっとしながら語らえる時間でした。 港の景色を眺めながら おすすめのシュークリーム 美味しいコーヒー 可愛らしいコースタ […]
2025年7月19日
通りがかる際につい読んでしまうお寺の掲示 大好きな蓮の花の絵に破顔一笑 破顔一笑といえば かつて社員旅行で焼き物体験をした時に 湯呑に書いた文字でした。 懐かしい 当時からずっと座右の銘かもし […]
2025年7月18日
サイトに訪れてくださいまして誠にありがとうございます。 広島初ランチ会開催いたします! 皆様が幸せにあやかることができますように♡ との願いも込めて 一番幸せな街に選ばれております広島県安芸郡 […]
2025年7月17日
人々の生きていく環境が善くなるように祈り続けるしかありません。 だんだんと年を重ねていくと体力などには心細さを感じるようになるのだと思いますが 身に起こること、身の周りに起こることをできるだけ落ち着いて受け […]