2024年5月28日
映画 スポーツ 音楽などで 心身がすっきりしたり癒されたりするように 自分を見つめ語ること そしてじっくりと話を聴いてもらう事も 心身の病気に至る以前のストレス軽減やメンタルを整えるための 方法の一つです。 カウンセラー […]
2024年5月16日
従容 しょうよう と読みます。 四つの意味があり その中で 現代でも使われる二つの意味のうちの一つは 「気持が和らいでいること、 ゆったり落ち着いていること、 焦らず悠々としていること」 です。※引用下記参照   […]
2024年5月14日
大好きなことのひとつが子ども達の部活応援です。 私は練習から見るのが好きです。 一般の方からすると はぁ? 何で? という感じの様ですが (稀に同じ思いの方と出会い共感し合えることもあります) 練習を見ていると本番でどの […]
2024年5月9日
この春 就職 進学 異動など 環境が大きく変化し 適応しなければならない状況であったご家族がいらっしゃる方は 大型連休明けのこの時期 その方のご様子にそっと心を配ってさしあげてくださいね 質問したり詮索したりするのではな […]
2024年4月12日
人類がかつて経験したことの無い程 長い期間 人間の脳は働いてくれている 高齢社会 未知の世界 我々は生体であるから 脳の機能が衰退していくのは いわば 自然の理とも受け止められる 高齢の親と接し 見守り 見て取れる 認知 […]
2024年4月1日
年度初日 入社式からの一日を終えた新社会人の皆さん お帰りなさい お疲れ様でしたね 朝から程よく緊張感を持って出社され 一日を終えて気疲れも感じられていることでしょう 今日の疲れは今日 […]
2024年3月30日
いよいよですね♪ 準備を整えられて待つばかりでしょうか? 不安 希望 どきどき わくわく 微妙な感覚と複数のお気持ちが繊細に複雑に混在していますよね でも 何だか 嬉しい感じ いよいよだな と […]
2024年3月20日
とても好きで とても辛い 何故こんなにも辛いのか ずっとずっと考えていると 自分と似ているところがあることに微かに気付く 大好きなはずなのに 大嫌いな […]
2024年3月20日
とても辛い思いを抱えて ずっとすっきりしなくて 相談できるのは誰なのか… どこに行けば会えるのか… 判らなくて… どうにも辛くて… 苦し […]
2024年3月19日
「あっ 春の匂いがする」 「? 春に匂いなんかあるもんか」 「えっ…?あるよ…?!」 「あるわけない…?!」 「・? おいっ(教室の皆を見回し)春に匂いがある思う者 […]