kuretakeお題
【2025年8月のお題-1】(くれたけ#256)誰かに感動した話✨を教えて下さい。
とある数学の先生に感動しました。 ビール飲みながら共テの問題を解く 本当に数学がお好きなのだなと思います。 そして 好きなことを仕事にしていらっしゃるのだなと思いました。 さらに先生はとても解りやすい解説動 […]
【2025年8月のお題-2】(くれたけ#257)秋のオススメ✨を教えて下さい。
秋のオススメは『イベントに参加する』ことです。 〇ご家族でわいわいスポーツイベントに参加する 〇少人数あるいはひとり静かに芸術鑑賞する イベントというと賑やかなイメージがあるかもしれませんが、 自分が作る独 […]
近くのおすすめレストランを教えて下さい。
【2025年7月のお題-1】(くれたけ#254)近くのおすすめレストランを教えて下さい。 【クライエント様がカウンセリング対応エリア、カウンセリングルーム近郊で、終了後や予約時間前に行けるおすすめレストラン […]
あなたのキャッチコピーを教えてください✨
【2025年7月のお題-2】(くれたけ#255)に回答させていただきます。 『太陽の母』 自分をよく解ってくれている方からいただいた表現でもあります。 入社して仲良くしてくださった先輩からも […]
【2025年6月のお題-1】(くれたけ#252)梅雨時に快適に過ごす方法を教えて下さい
お気に入りの雨具を持つのは如何でしょう 今季私が選んだのは甲州織でした。 最初に使うのはどんな日なのだろうと 予想がつかないことも楽しみです。 足元が濡れてしまうので状況によっては 靴下の替え […]
2025年6月のお題-2(くれたけ#253)心理に関して、読者さんにとってオトクな情報を1つだけ披露してください✨
どうしようもないこととわかっていても なかなか捨て去れなくて苦しさが続く時 紙に書き出して捨てるという方法を何度やっても消し去れない時 普段からやさしいあなたは手緩いのかも?! 用意するもの […]
2025年5月のお題-1】(くれたけ#250)「大野快人カウンセラー(伊勢支部)って、どんな方ですか?」
伊勢支部の大野快人(よしと)カウンセラー オンラインでしかお目にかかれていないのですが、 朗らかで誠実で正直な方という印象です。 ヨガや空手、キックボクシングなど多才な方です。 驚くべき柔軟性の持ち主で開脚 […]
【2025年5月のお題-2】(#251)あなたは何故仕事をするのでしょう。何故、学校に行っていた(いる)のでしょう。
【学校へ行くこと】 学校へ通うのは”当たり前”でした。 学校へは無理して行かなくてもいいよ という時代背景ではなかったこともあり どのようなことがあったとしても翌日は また登校一択(笑)でした。 進学するに […]
【2025年4月のお題-2】(くれたけ#249)誰かに「ありがとう」を伝えて下さい。
ありがとうをお伝えしたい人は複数いらっしゃいますが この度は同志の二人を選びます。 困難に直面している時 何とか力になろうとしてくれました。 思いやりや労りに満ちた言葉掛けや態度は 見えないけれど大きな底力 […]
【2025年3月のお題-2】(くれたけ#247)「あなたの元気の秘訣」
生まれ出た時から 別の一人の人間として 尊重し育てさせて頂いた その経験 その年月 子どもの成長と共に 親としても成長させて頂いた かけがえのない時間である この世を生き抜く同志 […]