life

人生に何一つ無駄なことはない 失敗は成長につながる

life
もう恋はしない新着!!

人種、信条、社会的身分、年齢、性別などの取り巻く環境、 障りあるもの、阻むものにより到底成就しない想いもあります。   どうしようもないと解っているのに吹っ切れないから辛いのです。   そういう相手が […]

続きを読む
life
見えないくらいがちょうどよい?!

近視は徐々に進みいつの間にかぼんやりするので 初めて眼鏡をかけて窓の外を見た時 お庭の小石のひと粒ひと粒が見えて驚いた   世の中こんなにもクリアに見えるのか   裸眼で花火を見れば万華鏡の模様のよう […]

続きを読む
life
年代を問わずその人らしく生きる

年齢を重ね老齢期の後半に進んでいくと 脳の記憶の機能に変化が見えてきます。   以前は得意であったことができなくなったり 関心を示していたものに関心が無くなったりすることがあります。   関心の向く先 […]

続きを読む
life
生きやすくなる智慧

男女協働 家事育児男女共同参画   何でも共に協力して行うことは とても良いことでありますが   あれもしなければ これもしなければ と 素直で真面目な方ほど ’常に一緒に行わなければ’ と刷り込まれ […]

続きを読む
life
パイオニア

先駆者 開拓者 先行く人   浪漫を感じさせるところもあり 壮絶な環境を思わせるところもある   目の前の茨をかき分けて 道なき道を行く   道なきところに道を拓く   初めは理解 […]

続きを読む
life
終わりはない

子育てとも似て非なる介護 良き施設や人との出会いに恵まれ 入所できたとしても それで終わりではない   症状や状況は変化していく   それに対応していく際には いろいろな課題が出てくる   […]

続きを読む
life
精神性を高める

努めて上の次元に上がってみる   視点が変わる   視座が変わる   見える景色が変わる   ワクワクしませんか?   いつもお目通しいただきありがとうございます。 皆様 […]

続きを読む
life
人生山あり谷あり

一桁から10代にかけて既に 苦労してなんぼ という哲学的な視点に立っていたようでした。   苦労を通して得られる経験や成長こそが価値あるものだと いう考え方を何かしら感じ取っていたように思います。   […]

続きを読む
life
自分のために動く

これまでたくさん周りの人の気持ちを考えてきたあなた   誰かが傷つかないようにそっと配慮して   気付かれないうちに誰かのためになる言葉をかけ続け   周りの人々にとって居心地の良い雰囲気作 […]

続きを読む
life
お気に入りのコミック3

出先でお気に入りのコミックの3冊目に 偶然出会えました。   コンテくんの『男子校の生態3』 素直で正直な好奇心で 男子高校生らしく哲学する   愛と恋の違いは? 答える先生もまた素敵   […]

続きを読む