life

life
生きる意味

他者がわかるのはあなたが生きているという外側の事実のみ 何のために生きるかを選べるのはあなた自身 決められるのは実際に日々生きているあなただけ 理不尽も矛盾も包括したうえで 自由創造的であなたらしく生きることができるから […]

続きを読む
life
解きほぐす

直ぐに手放せる出来事もあれば 手放すまでに時間がかかる出来事もあります。 様々な関係性が絡み合っている時には 解きほぐしていくのに必要な時間があります。 混在している感情を整理していく際には カウンセリングを活用されるの […]

続きを読む
life
清明

二十四節気の第5 清明 清く明らかに 春のうららかな日差しが降り注ぐ時期は 何か新しいことを始める気持ちが湧いてきます   新しい世界に足を踏み入れる時は 不安な気持ちとともに勇気と挑戦の気持ちも 混在していま […]

続きを読む
life
脳のふたつのシステム

直感と熟慮 直感 は 本能的で力強く 説明や証明をせずに物事の真相を直ちに感じ取り データベースから超高速で答えを引き出してくる 脳の意思決定プロセスです。   脳が過去にインプットしてきた経験もデータベースの […]

続きを読む
life
考え続けること

答えの出ない問題はたくさんあります。 より良い世の中に繋がることは 一番大切なものを核として考え続ける必要があります。 長期的故に脳の休息によりアイディアが閃くこともあるかもしれません。   必要な変化を信じて […]

続きを読む
life
ゆっくりでも 諦めないで 自分らしく進む

先を急ぐのではなく アクセルを踏むのは クライエント様のためになる時   そのために行動し 学び続け クライエント様に喜んで頂きたい   人生何が起きるかわからないから 今 自分のやれることを 精一杯 […]

続きを読む
fun
旧友

久方ぶりに友人とリアルに会って話す時間がありました。 一人の人間が生まれてから社会人になるまでの期間だと 友人が言うので改めてその年月を想い共有しました。   お互い転勤や子育て期間を駆け抜けている間に時は過ぎ […]

続きを読む
life
人は生かされ生きている

人は大切なものとのつながりが切れた時 何度挑戦しても理解が得られなかった時 困難な状況が幾重にも重なった時 対応可能な幅を超えて外部から大きな力がかかった時 メンタルに重たいものを抱えることがあります。   外 […]

続きを読む
life
言の葉

相手を想う すなわち 思いやりの気持ちをのせてかける たったひとことの言葉と   自分を守るために 或いは 自分勝手に相手を攻め立てて吐く言葉とでは 雲泥の差がある   純粋に相手を思いやる気持ちは […]

続きを読む
life
解決への努力期

受け取り方 考え方 複雑に絡み合う問題について お互いに確認し合う時には 想像以上にエネルギーを要します。   話し合う時間 向き合う時間を 何度も取ろうとしても 相手が逃げ続け解決への取り組みが 引き延ばされ […]

続きを読む