nature

nature
空のアートにありがとう新着!!

大空というキャンバスに描かれる 自然のアートにこころ和ませる   自然からもたらされるエネルギーにいつも ありがとうの気持ちで満たされる   いつもお目通しいただきありがとうございます。 日々変わる空 […]

続きを読む
nature
幸運の前兆新着!!

お天道様に向かって飛んでいくように見えることから名付けられたてんとう虫   益虫であり世界中で幸運のシンボルとして親しまれています。 刈り取った草を更に短くカットして袋に入れていこうと考えていたところ 天道虫が […]

続きを読む
nature
破顔一笑

通りがかる際につい読んでしまうお寺の掲示 大好きな蓮の花の絵に破顔一笑   破顔一笑といえば かつて社員旅行で焼き物体験をした時に 湯呑に書いた文字でした。 懐かしい   当時からずっと座右の銘かもし […]

続きを読む
nature
目覚めた朝

朝窓の外に青い空と白い雲が見えたとき 今日の生命に感謝する 何とかなるさと思う   毎日違う様相を見せてくれる空 今日は今日できることをする   できることから片づけていく それで十分 よくやっている […]

続きを読む
nature
柳のようにしなやかに強く

柳は水辺で広く深く根を張る陽の木です。 地中深くまで伸びる直根 広く浅い範囲に広がる側根   自然界の植物と人間の類似性の観点から 木の根っこは人間の考え方・精神力・抵抗力 にあたると考えられます。 &nbsp […]

続きを読む
nature
天使の梯子

辛いことが続いていた頃でした。 所用にて長距離を運転しての帰り道 好きな音楽を聴いて自分で自分を励ましながら そしていつものように心を整えながら運転していると   ふと天使の梯子が目に入りました。   […]

続きを読む
nature
自然からの贈り物

街中の遊歩道に白詰草がたくさん 咲いているのが目に入り 子どもの頃お友達が花冠を作っていたことや 田園風景が懐かしく思い起こされました。   良く耕され柔らかくほぐされた畑の土の匂い 時々みみず ギャッ &nb […]

続きを読む
nature
花を愛でる時

雨の中 紫陽花が瑞々しさを増していました。 どうにもならないのに切り離せない事や 割り切れない事がありつつ 一日は過ぎてゆく 花を愛でる少しの間でも心が安らぎますように   安寧を願います。 いつもお目通しいた […]

続きを読む
nature
ご縁の不思議

ご縁って不思議です。 意図して起こることでもなく 滅多にないことでもあります。 気付かないままのこともあります。 ご縁の有無を意識していると はっと気付くこともあるのかもしれません。   自然って不思議な力があ […]

続きを読む
nature
真心という花言葉を持つたんぽぽ

たんぽぽの花言葉のひとつです。 まごころという言葉に紐づく花言葉は様々な花に存在します。 まごころの愛は相手のありのままを受け入れ尊重する愛 言葉や思いだけでなく行動でも示されます。 大切な人との関係を築いていくためには […]

続きを読む