2025年4月9日
人生において節目は何度かございますが 人生100年時代のいま 大きな分岐点に立つことがあります。 積み重ねてきたもの 今までの道のりの中で自分に沁みついているもの そのままで良いものもあれば それが枷となり […]
2025年4月8日
世の中に名作は数々あるのですが こちらもそのひとつ 『あらしのよるに』完全版 オオカミのガブとヤギのメイ 友情をも超えた深い信頼と絆の物語 読み聞かせながら大人も引き込まれる 喜劇と悲劇 ユーモアとペイソス 訴えてくるも […]
2025年4月8日
灌仏会(かんぶつえ)はお釈迦様の誕生を祝う仏教行事です。 春の花が咲く時期と重なり花まつりと呼ばれています。 お釈迦様に甘茶をかけるのは 「政治を行って平和な世が訪れると甘い露が降る」 「飲むと不老不死になれる」 などの […]
2025年4月7日
跳び箱のパンが可愛らしくて購入してみました😊 1,2,3, Go! スポーツなどでサイキングアップする時の掛け声 課題に取り組む時のスモールステップ 1→2→3 段を上るように増えていく数字はモティベーションを上げます。 […]
2025年4月6日
満開の桜を愛でる時 その花びらが舞う時 深く傷ついた後に別の人間の誠実さが心に沁み入る時 世の中まだまだ捨てたものではないと救われる 傷つくのは生身の人間として懸命に生きている証拠でもある さまざまな人間が […]
2025年4月5日
直ぐに手放せる出来事もあれば 手放すまでに時間がかかる出来事もあります。 様々な関係性が絡み合っている時には 解きほぐしていくのに必要な時間があります。 混在している感情を整理していく際には カウンセリングを活用されるの […]
2025年4月4日
二十四節気の第5 清明 清く明らかに 春のうららかな日差しが降り注ぐ時期は 何か新しいことを始める気持ちが湧いてきます 新しい世界に足を踏み入れる時は 不安な気持ちとともに勇気と挑戦の気持ちも 混在していま […]
2025年4月3日
あなたは大丈夫 人を大切にできるのはあなたのすばらしいところ どこまでも優しいのもあなたのすばらしいところ それでも傷つく出来事が起こる 悲しい出来事が起こる 切なさや痛みで心がちぎれそうになる でもあなた […]
2025年4月2日
スポーツビジネスメンタルヘルスに大切なこと 〇ストレス管理 試合後の振り返りを前向きにする ミスは起こります。自分を責め過ぎずどのように改善できるかに意識を向ける 〇冷静さを保つ 深呼吸やマインドフルネス冥想 〇ネガティ […]
2025年4月1日
新年度 それぞれ新しい環境に入られる方も多いことと思います。 新入社員の方も 転職されて新たなステージを目指す方も 不安 希望 どきどき わくわく 微妙な感覚と複数のお気持ちが繊細に複雑に混在しています。 […]