2025年8月3日
料理は好きですがマルチタスクで家事をするため コンロ周りが汚れることがあります。 お茶を煮出しながらアイロンかけていたり 煮込みをしている間に洗濯物片づけたり 弱火にしていても音で駆けつけても 煮こぼれてし […]
2025年8月2日
甘っ 甘っ 旨っ いいのこんな贅沢?! これぞ正真正銘のウニのお味 大切な存在の一人は学生時代に大学生の友人から ❛フッ軽君❜ とニックネームを付けられていました。 […]
2025年8月1日
図書館が好きです。 じっくりと本を読みたい時 自分の研究課題に取り組みたい時 逃げ場がないので自然と集中します。 壁際のカウンター席に着くと 目の前の小さな箱に折り紙が入っており Peace […]
2025年7月31日
【2025年7月のお題-1】(くれたけ#254)近くのおすすめレストランを教えて下さい。 【クライエント様がカウンセリング対応エリア、カウンセリングルーム近郊で、終了後や予約時間前に行けるおすすめレストラン […]
2025年7月30日
【2025年7月のお題-2】(くれたけ#255)に回答させていただきます。 『太陽の母』 自分をよく解ってくれている方からいただいた表現でもあります。 入社して仲良くしてくださった先輩からも […]
2025年7月29日
何にしようかなって思うことがあります。 お昼何がいい? 牛丼! 牛丼入りました(^^) キムチいる? チーズ入れる? チーズ トッピングチーズ了解 ぎ […]
2025年7月28日
冷たい麺類 夏が旬の身体を冷やす野菜を使った酢の物 ゼリードリンクなどを 選んでしまうことが多い日々 ふと熱いものをいただきたくなり 中華丼を選んでみました。 あんかけなので熱さがこもっています。 &nbs […]
2025年7月27日
現地ではないので障害物がありほとんど見えないのですが ちょうど高く上がった花火がその姿を見せてくれました。 ちょっとしたラッキー ささやかな幸運 花火を高く上がる待っている間に 頭上にすっと流 […]
2025年7月26日
人種、信条、社会的身分、年齢、性別などの取り巻く環境、 障りあるもの、阻むものにより到底成就しない想いもあります。 どうしようもないと解っているのに吹っ切れないから辛いのです。 そういう相手が […]
2025年7月25日
誰にも理解されなくても あなたが頑張ってきたことを 一番よく知っているのはあなたです。 あなた自身のことを一番理解しているのはあなたです。 ご自身を大切にしてくださいね。 いつも […]