日本縦断☆つなごうJAICOの絆
産業カウンセラー全国13支部を個々の会員でつなぐイベントです。 北コースは北海道→東北→北関東・上信越・東関東 南コースは沖縄・九州→中国・四国→関西→中部→神奈川・東京 11月23日の「産業カウンセラーの日」に協会本部 […]
どうしようもないことを見極める
人の好みは基本的に努力でどうにかできることではないですよね。 心は他者が思うように変えることはできません。 どんなに想っても叶わないことに出会う時もあり 諦める(明らかにみる)選択肢しかないこともあります。 […]
2025年6月のお題-2(くれたけ#253)心理に関して、読者さんにとってオトクな情報を1つだけ披露してください✨
どうしようもないこととわかっていても なかなか捨て去れなくて苦しさが続く時 紙に書き出して捨てるという方法を何度やっても消し去れない時 普段からやさしいあなたは手緩いのかも?! 用意するもの […]
自分と向き合うって意外と難しい
どのような時に自分の心がざわつくのか どのような時 怒りを感じるのか どのような時 悲しみを感じるのか どのような時 やりきれないのか どれもすべて大切な思い 先ずはすべてを受け入れて何が苦し […]
頑張っている子どもたちを応援しています。
各地で県総体が行われるシーズンです。 部活に青春をかけている子ども達が 日々一生懸命練習してきた成果を発揮しています。 保護者達は蔭ながらできるサポートをし後は見守るばかりです。 スポーツに全力で取り組み存 […]
2025年5月のお題-1】(くれたけ#250)「大野快人カウンセラー(伊勢支部)って、どんな方ですか?」
伊勢支部の大野快人(よしと)カウンセラー オンラインでしかお目にかかれていないのですが、 朗らかで誠実で正直な方という印象です。 ヨガや空手、キックボクシングなど多才な方です。 驚くべき柔軟性の持ち主で開脚 […]