光を選ぶ力

朝の空に、白く淡い月が浮かんでいた。
背に受ける陽ざしのあたたかさと、
その光の中に溶け込むように佇む月の静けさ。
月と太陽が共にある朝は、人生の醍醐味を教えてくれる。

人の言葉や態度に心が乱れることがあっても、
どこに意識を向けるかは、自分で選べる。
嫌な出来事にとらわれるのではなく、
美しい瞬間や、優しい思いに目を向けること——
それが「光を選ぶ力」なのだと思う。

誰かを変えることはできなくても、
自分の心の向きを変えることはできる。
その選択を重ねていくうちに、
心は少しずつ澄んでいき、
やがて周りにも穏やかな光が広がっていく。

今日も、自分の中の光を選びながら生きていこう。
青空に浮かぶ白い月が、静かに見守ってくれている。

ありがとう。

いつもお目通しいただきありがとうございます。

 

投稿者プロフィール

速水恭子
速水恭子くれたけ心理相談室(広島支部)心理カウンセラー
皆様がお健やかで穏やかに日々お過ごしになれますよう願っております

コメントはお気軽にどうぞ