2024年4月4日
せっせせっせと何かをして遊んでいる 子どもの後ろ姿をずっと眺めている 何考えているのかなあ と 子どもの心に思いを寄せる 楽しくて じぃ~っと見つめていると… 子どものセンサーは高感度 母の視 […]
2024年4月2日
人間には生来備わっている回復力がある 生きていくうちには 深い悲しみや苦難が生じることもある それでも 人間はその打撃から立ち直る強さを持っている 次第に受け入れ 再適応し 引き続き健やかな生活を送る 本来の回復力を十分 […]
2024年4月1日
年度初日 入社式からの一日を終えた新社会人の皆さん お帰りなさい お疲れ様でしたね 朝から程よく緊張感を持って出社され 一日を終えて気疲れも感じられていることでしょう 今日の疲れは今日 […]
2024年3月31日
子どもと並んでお布団の中 仰向けになり絵本を読む 感情込めて登場人物の会話文を読み進めていく 抑揚付けてナレーション 何冊も何冊も… 瞳を輝かせて熱心に見聞きしてくれる 読み聞かせをしながら子どもが眠りに落 […]
2024年3月30日
いよいよですね♪ 準備を整えられて待つばかりでしょうか? 不安 希望 どきどき わくわく 微妙な感覚と複数のお気持ちが繊細に複雑に混在していますよね でも 何だか 嬉しい感じ いよいよだな と […]
2024年3月28日
なんと 人生初 CARAVANを運転することに! 昨年家の車を普通車から軽に買い替え 小回りの利くコンパクト車と一体感を 覚えたばかりの私からすると CARAVANの姿は まるでバス! ドキドキを抑えながら同時にワクワク […]
2024年3月28日
人は 財(たから)です 来週には新たに仲間入りされる社員の皆様が 勢ぞろいされるところが多いことでしょう 迎え入れる側もとても楽しみですね 社会人経験豊富な人生の先輩方には その […]
2024年3月20日
とても好きで とても辛い 何故こんなにも辛いのか ずっとずっと考えていると 自分と似ているところがあることに微かに気付く 大好きなはずなのに 大嫌いな […]
2024年3月20日
“人類みな麵類” 惹かれる店名です♪ 関西の方とご一緒することも珍しくない職場で勤務していた頃 「どこのラーメンが好き?」という話題になることも… その時に聞いて 是非行ってみたいなと思ってい […]
2024年3月20日
とても辛い思いを抱えて ずっとすっきりしなくて 相談できるのは誰なのか… どこに行けば会えるのか… 判らなくて… どうにも辛くて… 苦し […]